俺が介護をしていての初めて知ったこと!3選!

おっす!今回は俺が介護を初めてやって初めてこういったものなのか!って気がついた事を書こうと思う!!

それではこれかな。
・入れ歯
・おむつ
・リネン

1!
入れ歯。
これは実際に使わないとわからないアイテムナンバーなんとかに入っても過言じゃないんじゃないかな?
実際介護をするまでは口に入れるものとしか思ってなかったし、ググって調べようとすら思ったことではなかったね。
まぁ、今でもググったことはないけどね。
とりあえず上の歯と下の歯があるんだけど、最初ってこの違いすらわからない。
俺はどっちがどっちなんだ?ってわからなかった。
でも、よくよく見るとその違いは一目瞭然。
下の歯の構造って舌の周りに歯がある感じだよね?だから歯は舌の歯に沿って舌が動くのに邪魔にならない様に出来ているんだ!だから、小さいんだ。
そして、上の歯は落ちづらくするために面積が広く出来てる。
ここにポリグリップとかを塗って噛んでも落ちない様に出来ているんだ。
まぁ、入れ歯の違いはこんな感じだね。
あと、入れ歯の管理の方法も現場に入ってから初めて知ったんだよね。
入れ歯って実は水に浸けていないと変形するらしいんだ!
だから、乾燥はNG!
そして、衝撃に弱い性質もあるから落としたりするのもダメだからね!
あと、入れ歯専用のブラシも初めて見たね。
広い面を磨けるブラシと、歯茎の形に合わせた狭いところを磨けるブラシがついた特殊な歯ブラシなんだ。
これは使ってみるとたしかに入れ歯を磨くには便利だなぁって実感したね。

2!
おむつ
これって赤ちゃんの頃以外は誰もがご無沙汰なアイテムだよねぇ。
しかも、これには種類があったりする。
まず、吸水性が抜群なタイプとそうでないタイプ。
吸水性が高いオムツは値段が高めなんだけど、夜とかってどうしてもトイレまで間に合わない場合が多いんだ。
だから、吸水性の高いオムツは基本的には夜に使って、昼間は安価で吸水性が低いものを身に付けさせるのが主流だね。
でも中には人よりも多く失禁する人もいるからその場合は付けるよ。
そして、付け方も種類がある。
ふつうに履くタイプとベルトで締めるタイプ、テープで止めるタイプの3つだね。
これは患者さんの状態によって選択する。
履くタイプは結構動けて自分でトイレに行ける人用だね。
ベルトを締めるタイプは誰かが手伝ってくれればトイレで用をたせる人用。
そして、ベッドから動けないとかトイレで座る事が難しい人はテープで止めるタイプを使うんだ!
中でもテープで止めるタイプは初めては難しいから慣れがいるかな?

3!
リネン。
そもそもこの言葉って何かわからないんじゃないかな?
フランス語をもじった言葉で織物を意味してるんだけど。
基本的にはシーツとか布団カバーと枕カバーのことなんだ。
これは週1回回収してクリーニングに出すんだけど、患者さんの数が多いととんでもない量になってしまうんだ。
しかもシーツには2種類ある。
エアベッド用のものとマット用のボックスシーツって呼ばれるタイプだ。
ボックスシーツは角が全部引っ掛けられるように包める感じになったりしていてやりやすいだけどエアベット用は言ってしまうと普通のシーツでちょっとめんどくさいんだよねぇ。
冬は布団カバーで対応するけど、夏になるとタオルケットになったりとか変更とかもあるから注意して。
でもそこまで面倒なことはないかな?
何より慣れたら自分ひとりでばすばすできるから楽な仕事でいいかもだよ。

これでとりあえず15個書いちゃったね。

これで次の段階に入れるかな。

そんじゃ、今回はここまでにしとこっかなぁ。
んじゃ!また!