ゲームってなんでハマるんだ?発表!俺的見解!

ゲームって面白いよねぇ。今回はなんでゲームにハマるんだろう?って事につて書いていく!

結構多くの人がゲームってハマっちゃったりしてるんじゃないかな?
それは当然と言えば当然。ゲームを作ってる人は人にハマって遊んでもらえる様に作ってるんだらっていうのが結論。

だけど、なんでハマるのか?って事が今回のセンテンス何だけどなんでだろう?考えた事があるかなぁ?
これって実はとっても面白い心理的トリックだとか人の脳みその欠陥をうまく利用して出来ているんだ!
こういったのを応用して現実世界ではビジネスが成り立ってるしエンターテイメントにもマジックにも使われていたりするよ。

まず、なんでゲームをしていると時間を忘れてプレイしてしまうかなんだけど、これは読み込んでるだけじゃなくて実際に自分の手で動かして結果を出し続けているから。
野球でもテニスでも良いんだけど、はじめたきっかけはカッコいいからとかしてみたいからで初めても最初はやり方とか感覚がよくわからないからうまく行かなくてつまらない。
それに練習だって基礎体力がないとまともにプレイ出来ないから地味な練習を続けるよね?
でもゲームならこの地味な練習をスキップして結果を出すことができる。
このみんながつまらないって感じている地味な練習をせずにある程度の結果を出し続けられる環境を作っている事がゲームにハマってしまう落とし穴の一つ。

そして、ゲームバランスっていうのもある。
これはある程度うまくいかない様に調整するってこと。
人は面白い事にうまく行き過ぎると飽きちゃうんだ。
だから飽きさせないようにある程度難しく作る必要がある。
ポケモンみたいなゲームならジムトレーナーとかだね。強いボスを設定することで初見じゃ勝てなくても練習と言うなのレベル上げをしたり、あるアイテムを入手させることで倒せたりする。
倒せるまでの過程を楽しませる方法でゲームにハメるテクニックだ。

アイテムにしても敵と戦うとランダムで入手できるアイテムが違ったりするよね?
これがもう一つのテクニック。
ギャンブル性の適用だ。
ギャンブルってよく競馬だとか賭け事に使われる言葉だけど、運任せな楽しみのことだね。
運によっては一発で欲しい物が手に入る夢のような性質。
だからこそ、人によっては今回はダメでも次は取れるんじゃないか?って希望を持ってしまってどんどんのめり込んでしまう効果だ。

ゲームを真面目に分析してみるととストーリーだとか演出以外にもこんなにも奥の深いテクニックが満載なんだ。
だからこそ、子供の遊びとか思って甘くみちゃ行けない。
この手法は全てあらゆるビジネスに応用されているものだからね。
一度こういう観点で物事を分析してみると面白いかもよぉ??

それじゃあ、今回はここまで。
んじゃ!また!